中古のThinkPad X280のレポートやレビュー記事更新中です!

「クラスジャパン小中学園」の口コミをまとめ【オンラインプログラミング教室】

いつもアクセスありがとうございます☆
今回は、「クラスジャパン小中学園」の評判・口コミを集めましたよ!
どんな口コミがあるのか気になりますよね?^^

では、一緒に見ていきましょう♪

口コミ・評判晴れ 無理して地元の学校に通わなくても出席扱いになる!講義がわかりやすい!
曇り 在籍の学校によっては理解してもらうまで時間がかかる。
データ【ジャンル】オンラインフリースクール
【実績】文科省の通知に沿って学校と連携!
    出席扱いと成績認定で高校へ進学できた実績あり!
【特徴】不登校でも出席扱いを目指せるオンラインフリースクール
   
公式ページクラスジャパン小中学園
目次

まずはじめに「クラスジャパン小中学園」とは?

「クラスジャパン小中学園」とは不登校でも出席扱いを目指せるオンラインフリースクールです!(※1)
クラスジャパンは将来の進路選択の際に不登校が不利益になることのないよう、社会的自立や参加を実現するための環境作りに取り組んでいます。
文科省の通知に沿って学校と連携しているのも特徴です。

※1:出席認定を取れるように、保護者は学校との連携を取る必要あり。
  (クラスジャパンから定期的に発行する生徒の学習進捗レポートを学校に提出する必要あり)

クラスジャパン小中学園の特徴

・不登校でも出席扱いを目指せるオンラインフリースクール!
・入学した生徒にはネット上の担任の先生が付く。
・担任は学習計画・学習進捗のサポートや生活習慣のサポートも行ってくれる!
・小学校1年生~中学校3年生の子供が対象!(未就学や高校生も参加可能)
・不登校生徒が中心だが学校に通いながらクラスジャパンにも参加するという学び方もできる!
・プログラミングやイラスト、eスポーツなど得意を伸ばすことができる部活動がある!
毎月1度、保護者が学習レポートを 学校に提出。

など

学校によっては、事例が少ないことで、出席の取り扱いについて判断を熟考されるケースもあるようです。
そういったときは、クラスジャパン小中学園より直接学校に説明してくれるシステムもあります。
安心してお任せできますよねっ!

「クラスジャパン小中学園」の本当の口コミを集めてみた

「クラスジャパン小中学園」の口コミと評判いいね! 「クラスジャパン小中学園」の口コミと評判まぁまぁね! 「クラスジャパン小中学園」の口コミと評判よくないね! 「クラスジャパン小中学園」の口コミと評判質問など 「クラスジャパン小中学園」の口コミと評判アンケートより 「クラスジャパン小中学園」の口コミと評判BBSやたくさんの意見

使いやすさサービス編料金編その他の口コミ

「クラスジャパン小中学園」の口コミ!(使いやすさ編)

講義がわかりやすい!予備校のサテライト授業を受けてる気分!

たしかにネットスクールなんて昔からは想像もできませんでした(;^ω^)
令和ですねぇ(笑)

楽しそうに講義聞いて、さらっと確認テスト解いてる!

自分から先生に直訴して新しいことを始めたり、楽しそうに講義を聞いてるのを見たりすると入学させて良かったって思えますよね^^

クラスジャパンに入会したけど、個人的には満足してる!

無理して地元の学校に通わなくても出席扱いになるのは素敵ですよね✨
やはり気持ちが安定してくれるのは安心します。

※口コミは2023年10月収集!

「クラスジャパン小中学園」の口コミ!(サービス編)

勉強の合間に楽しく先生とチャットしたり友達とやりとりしたり

オンラインでも先生や友達とやりとりできるのは楽しいですよねっウィンク
例えば友達から孤立して不安だったとしても日本全国にこうやって友達ができるのも素敵なことですよね。

続けるというのでやってる!

クラスジャパン小中学園は
・デキタス(ウェブ学習システム
・すららネット(アニメーションでの学習)
・イーボード(板書映像での学習)
・スタディサプリ(映像授業でに学習)
・キュレオ(プログラミング)(※2)
などのネット教材を使っています。
続けたい気持ちはあってもなかなか進まない子もいそうですね(;^ω^)

※2:キュレオはネット部活のプログラミング部に所属すると利用できる教材

まんざらでもない様子でした!

「中古パソコン通販」の口コミと評判在籍校の先生からも「小学生なのに『部活』なんて格好いいね」と言われ、まんざらでもない様子でした。

2021年6月3日 クラスジャパン小中学園のレビューサイトより

調べましたが、全国的には、小学校で部活動があるのは限られた地域・学校のみなんですね!
私の地元は小学校からクラブとは別に4年生から部活が普通にあったから逆に驚きました(笑)
そんな地元も今は小学校の部活動が廃止で民間委託になったみたいですが(;^ω^)
たしかに小学校で部活動がない地域であれば格好いいって言われたら、まんざらでもないかも手 (チョキ)


※口コミは2023年10月収集!

「クラスジャパン小中学園」の口コミ!(料金編)

フリスク行くより安いかと!

フリースクールの授業料は平均で月に約33,000円、入会金は平均で約53,000円ほどかかるようですね。
クラスジャパン小中学園の授業料は月に27,500円、入会金は11,000円とたしかに安いかも!
さらに月額費、入会金以外に別途費用は発生しないし、初月の月額利用料は無料なのも嬉しいポイントです👍

※口コミは2023年10月収集!

「クラスジャパン小中学園」の口コミ!(その他の口コミ)

毎月の勉強レポートをがありそれを学校に提出してます!

クラスジャパン小中学園はクラスジャパンから定期的に発行する生徒の学習進捗レポートを学校に提出すれば、在籍の学校で出席扱いにしてもらえるのが特徴。
もちろん出席認定を取れるように、保護者は学校との連携を取る必要がありますが。
欠席が高校受験に影響すること心配がなくなり、高校進学の道が開けるのは、とても大きなメリットだと思います。

今どうなんでしょう?

クラスジャパンは立ち上げ当初、「不登校の生徒を学校に戻すことを目標」にしていたため、批判され炎上したことがあるようです。
その後「必ずしも教室に戻らなくてもいい」と改めて理念を説明した経緯があります。
現在のクラスジャパンには当初のような理念はなく、子どもの将来の可能性や進学の選択肢を広げられるようにサポートしてくれていますよ!

判断をするのは校長らしくて、出席扱いにはするけど、評価はつけないと。

学校の子の対応は怒る気持ちも、もっともだと思います!
判断は校長先生次第なんですね(;^ω^)

※口コミは2023年10月収集。

「クラスジャパン小中学園」の総合評価は??

クラスジャパン小中学園の口コミはいかがでしたかな?

在籍の小学校・中学校と連携しているだけあり、口コミも結構多かったです。
評価の高い口コミが多かったですよ!

では、口コミを振り返ってみましょう♪

口コミを振り返ってみよう

満足している家庭が多い!!

口コミを見ていると入学して満足している家庭も多かったです。
「このままネットスクール利用して無事に大人になるほうが良い気がする」という口コミも。
勉強の合間に楽しく先生とチャットしたり友達とやりとりしたりする子もいるようですね。

良心的な料金設定!

料金の面でもフリースクールより安いと高評価でした。
クラスジャパン小中学園は月額費、入会金以外に別途費用は発生しません。
さらに初月の月額利用料は無料なのも嬉しいところ🎵

在籍中の学校によっては理解してもらうのが。。。

在籍中の学校から出席扱いにはするけど、評価はつけないと言われた口コミがありました。
判断をするのは在籍中の校長先生の判断によるんですね💦
出席の取り扱いについて判断を熟考される場合はクラスジャパン小中学園から直接学校へ説明してくれるようです。

「クラスジャパン小中学園」の口コミのまとめ!

不登校でも出席扱いを目指せるクラスジャパン小中学園。
とても素晴らしい取り組みのオンラインフリースクールですよねっ。
出席認定を取れるように保護者は学校との連携を取る必要があります。
在籍中の学校によっては理解を得てもらえるまで時間がかかるかもしれません。
でも子どもが前向きになるきっかけになるならやらせてあげたいと思っちゃいます。
私も子を持つ親ですので^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次