今回は、中古パソコンを購入してから入れておきたいソフトのご紹介。
僕が中古パソコンを買ってから入れている最低限のソフトです。
あなたの中古パソコン生活にも導入してみては?
入れておきたいソフト5選
Google Chrome
Chrome(クローム)は、GoogleのWebブラウザで(以下ブラウザ)です。
ブラウザはインターネットのホームページを見るためにいりますよ。
Chromeは今人気のブラウザで、いろいろ便利な機能がありますよ。
Googleアカウントがあれば、「お気に入り」を自分の他のPCと自動で同期してくれるのでかなり重宝しています!
これは無料でダウンロードできますよ。
Google日本語入力
同じくGoogleの漢字変換ソフト(IMEっていいますよ)。
これも無料でダウンロードできますよ。
Windowsの標準のIMEと違って、予測変換とかもできるので便利ですよ。
メールソフト
メールソフトは、メール使う時に要りますよ。
プロバイダのメールを使っている人は持っていたほうがいいですよ。
GメールやYahoo!メールの人はいらないですが。
どのメールソフトがいいのかはわかりません。
ThumnderBirdを使っていますが、オススメはできないなぁ。
Officeソフト
事務作業をする人は、Officeソフト※が必要になるでしょう。
仕事で事務作業をする人は、Microsoft Offceがオススメ。
お値段は高いけど業界の標準ソフト立ったりします。
互換の無料ソフトはたくさんあるけど、ドラブルが少ないのでOfficeがいいでしょう。
中古パソコンの場合、最初から互換ソフトが入っている場合もありますよ。
互換ソフトが安くていいけど、完全互換ではないので凝ったことをするときは注意です。
他の人とデータのやり取りをしないのなら、互換ソフトで十分でしょう。
Skype
インターネット上でチャットや通話ができるサービス。基本的に無料で使えますよ。※
※登録にメールアドレスが必要。
まとめ!
今回の記事は、いかがでしたか?
中古パソコンを買ってから入れたいソフトは、決まりましたか?
基本的に無料なものばかりなので、試してみるのもいいでしょう。
では、また♪
オススメ中古パソコン通販メモ
デジタルドラゴン
【今までの購入台数】4台【感想】予算が少ない場合によくこちらで買っています。性能はそんなに期待できませんが、故障しにくいPCが多いビジネス向けの高品質PCが多いイメージです。ただ、外観の傷は目立つかな。戦場をくぐり抜けてきたPCって感じです(笑)
→デジタルドラゴンで中古パソコンを探す
イオシス
【今までの購入台数】4台【感想】同一機種の台数が少ないけど、性能がいいPCが多い印象。お値段は、そんなに安くはない。外観の状態が比較的いいPCが多いですよ。外出用のノートPCはイオシスで買いますね。
→イオシスで中古パソコンを探す
中古パソコン市場(メディエイター)
【今までの購入台数 1台【感想】隠れた名店の中古パソコン市場。Windows機の販売が日本一との噂も(噂じゃないけどw)。うちのサイトでも人気がありますよ。
発送までの時間は早くないが梱包は一番丁寧かも
→中古パソコン市場で中古パソコンを探す
当サイトでは、中古パソコンの体験談・レビューを募集しています。
→中古パソコンの体験談投稿!
あなたが中古パソコンでハッピーになりますように☆
あ、良かったらお友達にも紹介してくださいね!
(リンク・ツイートも大歓迎)
では、またサイトに遊びに来てくださいね♪
スタジオカラーズパンチ 運営一同
※当サイトはアフィリエイトプログラムにて運営費を頂いて、中古パソコンの購入レビュー費用にあてています。当サイト経由の収益の一部は「国境なき医師団」に寄付させて頂いています。
>>超快適中古パソコン生活!トップページへ