中古のThinkPad X280のレポートやレビュー記事更新中です!

中古パソコンのこんな使い方あんな使い方

こんにちは!中古パソコン大好きRoadです。
アクセスありがとうございます(*´∀`)
中古パソコンに興味ある感じですか?

そんなあなたにこのページでは、中古パソコンの活用シーンをご紹介したいと思います。
中古パソコンならではの使い方もあるので、中古パソコンを買ってからの参考になればと思います!

目次

中古パソコンの超活用シーン!(家庭向け編)

まずは、お家での中古パソコン活用法をご紹介しましょう。

インターネット・メール!

インターネット、メールは中古パソコンでももちろんOK。
まぁ、インターネットに接続しないとダメですけどね(笑)
中古パソコン買ったら、どんなサイトみたいですか?
誰にどんなメールしたいですか?
ワクワクしますね!

音楽鑑賞!

中古パソコンで音楽鑑賞ももちろんいいですよ。
CDをパソコンに読みこんでおけるから、ジュークボックスにもなっちゃう!
bluetoothでスピーカーに繋げば、ワイヤレスで音楽が楽しめますよ♪

DVD鑑賞!

中古パソコンでDVDの映画鑑賞もいいですね?。
映画だけでなくアニメもいいかも。
デスクトップパソコンがオススメ。
音楽鑑賞の時と一緒でBluetoothスピーカーいいですよ!据え置きスピーカーのいい音で楽しむのもいいですね?

動画鑑賞!

インターネットで動画鑑賞もいいですよ。
ユーチューブ、ニコニコ動画とかいろいろあります!
中古パソコンでも動画は観れますよ。
ただ、激安パソコンだと全画面でみるとキツイかもです^^;

動画編集に!

ちょっと性能を頑張らなければいけませんが、動画編集も可能です。
思い出を編集しませんか?
家族や恋人、友人との思い出も。
最低限のことは、Windowsに付いているソフトでできちゃいますよ!
いい時代ですね!
DVDに保存してプレゼントなんていうのもいいですよね。
喜ぶ顔が目に浮かびます(^o^)

サイト作成!

パソコンがあれば自分のサイトを作れちゃったりしますよ!
もちろん、中古パソコンでもOK!
え?こんなサイトくらい余裕ですよ(笑)

お絵かき!

お絵かきソフトがあればお絵かきだってできちゃう。
まぁ、ペンタブレット(ペンタブ)は欲しいですけどね。
Windowsについているペイントというソフトである程度はできちゃいます。

画像作成!

パソコンで画像作成もできてしまいます。
あなたのイマジネーションを刺激する?

プログラム作成に!

プログラムの知識があれば、あなただけのオンリーワンソフトもできますよ!
プログラムの勉強にも中古パソコンはオススメです!

スマホアプリの制作

プログラムができるのなら、スマホアプリも作れます!
簡単に…とはいいませんが、ちょっとがんばれば今話題のスマホアプリも作れますよ♪

CAD!

中古パソコンでもCADはできちゃいます。
3DCADは、ちょっとむずかしいかもですが、2Dの図面を引くくらいならできますよ。

音楽制作!

中古のデスクトップパソコンクラスのパワーがあれば、音楽制作も可能です。
オーディオインターフェイスは、別途入りますけどね。
あなたの音楽を創造しちゃってください♪

外出のお供に

ノートパソコンを買えば、外出のお供に連れ出せますよ!
おすすめは、12インチくらいのノートパソコン。
カフェやファミレスで作業したりできますよ!
しかも中古パソコンだから、気を使うことなく持ち出せます

自分用パソコンに

家族用パソコンはあるけど、自分のはまだ…というあなた!
中古パソコンを自分専用のパソコンにしてみては?
中古だから安いですよ。

お子様のパソコンに

中古パソコンをお子様にどうでしょう?
中古だから、汚れたりしても気になりません。
安いのを買って、使い倒してもらいましょ!
未来のスーパーゲームクリエイターになちゃうかも?

初心者さん用に

中古パソコンって、初心者用にもいいですよ。
パソコンを買ってあげる場合は、中古だから気にせず使っていいよって言ってあげればOK!
自由にのびのび使って、PCも上達することでしょう。
パソコンって簡単に壊れないってことが分かれば、自然に使えるようになりませんか?

音楽専用機に

中古パソコンを音楽専用機にするのもいいですね。
音楽をたくさん入れておけば、ジュークボックスに!
インターネットにつなげれば、webラジオも流せますよ。
音楽が欠かせない人はいいですよ。
お店で使ってもいいですよね♪

ゲーム専用機に

中古パソコンをゲーム専用機にするのもいいですよ。
オンラインゲームは性能的に難しいかもですが。
お客さんが気た時の接待にも使えます。
プライベートでも使っているパソコンは他人が触りづらいですが、
ゲーム専用にしているのなら、気兼ねなく使えると思いますよ。
中古なので、お客さんもさらに気兼ねなく使えちゃいます^_^

インテリアに

中古パソコンを思い切って、インテリア用にしてみるのはいかがでしょうか?
中古だから、気軽にデコレーションできますよ。
特に中古のiMacとかいいかも!
動作しなくてもいいのなら、ジャンク品を使えば安くなりますよ。

中古パソコンの超活用シーン!(企業・ビジネス向け編)

中古パソコンのお家での活用法はいかがでしたか?
え?おなかいっぱい?(笑)

では、今度は会社やお店での活用法をみてみましょう♪

お店のディスプレイに

中古パソコンに動画を仕込んでパソコンをお店のディスプレイにしてみては?
中古だから、安めにできますし、PCだから流用が色々できますよ。
パソコンは、デスクトップパソコンにして、液晶モニターは大きめの22インチ以上の大きなものにすればバッチリ!

会社のパソコンに

中古パソコンを会社用のパソコンにいかがでしょうか?
などで売っている中古パソコンは、もともとビジネスモデルだから、いいですよ。
※参考ページ →7つの安心!?デジタルドラゴンの口コミを集めてみたら

壊れにくいです。
まとめ買いもできることが多いです。
ノートパソコンは、ThinkPadがおすすめ。
会社で採用しているところ多いですよ。
もともとIBMが開発したPCなのでよく見かけます。

インターネットカフェ・漫画喫茶に

インターネットカフェや、まんが喫茶に中古パソコンはいかが?
中古パソコンって、まとめ買いにいいですよ。
同じ機種をたくさん買えば、故障した時の部品の流用もしやすいので経済的。
ネットカフェだと、すぐに傷んじゃうので中古でいいのでは?

今回のまとめ!

今回の記事はいかがでしたか?
え?やっぱりおなかいっぱい?(笑)

中古パソコンでいろいろなことができちゃいますね!
じゃあ、あとは中古パソコンを選んで買うだけですね(笑)

[start_list]
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次