こんにちは!
今回は、中古パソコンを買ったあとに入れておきたいソフトをご紹介しましょう♪
1.ソフト紹介!(無料編)
TeraPad
TeraPadは、テキストエディタ。
ずっと使っていますが、軽くて使いやすいですよ。
なにげに高機能だったりしますし。
Windowsに付いている「メモ帳」は、文字化けしたりする可能性があるのでオススメできません。。。
参考ページTeraPad(Vector)
DROPBOX
DropBoxは、ファイル共有サービス。
クラウドっていうやつ。
これを入れておくと、他のパソコンでインターネット経由でファイルが同期しちゃうんです。
パソコンだけでなくスマホにも同期できるので便利ですよ!
アプリケーション版とブラウザ版があります。
参考ページDropbox(公式ページ)
招待こちらのリンクから登録すれば+500MB特典がありますよ
EVERNOTE
EVERNOTEは、テキストファイル版のクラウド。
文章などはこちらが便利ですよ。
メモや文章をいろいろなパソコンで共有しちゃえる!
アプリケーション版とブラウザ版があります。
参考ページEVERNOTE(公式ページ)
Skype
無料のPC音声通話サービス。
ていうか、メッセージチャットのイメージが強いですけど。
X Wheel NT
マウスのボタンに機能を割り当てるソフト
5ボタンマウスには必需品!?
OpenOffice.org
無料版のオフィスソフト。
互換性はある程度保証されているけど、完全互換ではないところに注意です。
エクセルファイルをみるだけや、簡単な作業ならこれで十分!
参考ページOpenOffice.org(公式ページ)
Google Chrome
インターネットブラウザ。インターネットを見るソフトです。
以前は高速が売りだったけど、今はそうでもないかも。
機能が多くなったから?
ただ、Googleアカウントでお気に入りなどを同期できるのでとても便利ですよ。
参考ページGoogle Chrome(公式ページ)
Google日本語入力
日本語入力ソフト。いわゆるIMEってやつです。
予測入力もできるのでオススメ。
参考ページGoogle日本語入力(公式ページ)
2.ソフト紹介!(有料編)
ウイルスセキュリティ
ウイルス対策ソフト。
更新料がかからないのが嬉しい。
まぁ、性能的にはあまり良くはないらしいですが、家庭での使用なら問題無いと思います。
参考ページウイルスセキュリティGoogle日本語入力(公式ページ)
オススメ中古パソコン通販メモ
デジタルドラゴン
【今までの購入台数】4台【感想】予算が少ない場合によくこちらで買っています。性能はそんなに期待できませんが、故障しにくいPCが多いビジネス向けの高品質PCが多いイメージです。ただ、外観の傷は目立つかな。戦場をくぐり抜けてきたPCって感じです(笑)
→デジタルドラゴンで中古パソコンを探す
イオシス
【今までの購入台数】4台【感想】同一機種の台数が少ないけど、性能がいいPCが多い印象。お値段は、そんなに安くはない。外観の状態が比較的いいPCが多いですよ。外出用のノートPCはイオシスで買いますね。
→イオシスで中古パソコンを探す
中古パソコン市場(メディエイター)
【今までの購入台数 1台【感想】隠れた名店の中古パソコン市場。Windows機の販売が日本一との噂も(噂じゃないけどw)。うちのサイトでも人気がありますよ。
発送までの時間は早くないが梱包は一番丁寧かも
→中古パソコン市場で中古パソコンを探す
当サイトでは、中古パソコンの体験談・レビューを募集しています。
→中古パソコンの体験談投稿!
あなたが中古パソコンでハッピーになりますように☆
あ、良かったらお友達にも紹介してくださいね!
(リンク・ツイートも大歓迎)
では、またサイトに遊びに来てくださいね♪
スタジオカラーズパンチ 運営一同
※当サイトはアフィリエイトプログラムにて運営費を頂いて、中古パソコンの購入レビュー費用にあてています。当サイト経由の収益の一部は「国境なき医師団」に寄付させて頂いています。
>>超快適中古パソコン生活!トップページへ