こんにちは!極上のThinkPad X280の中古パソコンをゲットできてゴキゲンなRoadです(笑)
ThinkPad X280✕OraOrA!
2022年7月にOraOrA!で買った中古ThinkPad X280の記事のカテゴリーです。
とても状態がよく、めっちゃラッキーな買い物ができました。
■このX280のスペック
CPU Core i7 8550U
メモリー 16GB
ストレージ 512GB
画面 12.1インチフルHD
今回は、中古ThinkPad X280にVisual Studio Codeを入れたので、軽くレポートしてみたいと思います。
プログラミングするのにVisual Studio Codeって軽くて便利ですからね~
では、いってみましょう!
目次
X280にVS Codeをインストール!
Visual Studio Codeのインストールは何事もなくインストールできました。
これでプログラミングやWebコーディングが外出先でもガンガンできるぜ(笑)
あ、プラグインもいろいろ入れちゃいました。
- Japanese Language Pack(日本語化)
- Code Runner(VS Code上でプログラムを走らせる)
- Live Server(サーバー環境)
これで快適にコーディングできます。
ふふふ(笑)
けど、12インチの画面のフルHDでの英語フォントは小さく読みにくいことが発覚しました(笑)
まぁ、読めないことは無いですが、気持ちフォントを大きくしました。
ダウンロードからインストールまで!
最後に
Webプログラミング環境も整ったし、次はどんな調教しようかな(笑)
では、またおあいしましょう♪