こんにちは!Roadです。中古パソコン楽しんでますか?
今回は、中古のThinkPad X280をカフェに連れ出してみたので、その時のレポートをしてみました。
X280が到着後3日目。
バッテリーテストがてらカフェで作業をしてみました。
このX280では初めての外出です(^o^)
※バッテリーテストの記事は別の記事で
12インチはのサイズ感はちょうどいいです。
14インチのノートPCに比べて、ドトールの小さめの丸テーブルでも収まります。
10.5インチのレッツノートJ10より画面が広いし解像度がいいので、快適に作業できます。
やっぱモバイルは12インチが正解かも。
持ち歩く時も軽いし最高です!
気にかかっていた、12インチのフルHDは文字が小さすぎないか問題ですが、思っていたよりも見えました。
ちゃんとスケーリング100%にしても文字は読めます。
まぁ、見にくい場合はタッチパッドで拡大できるので別に不便ではないですが。
(最近、遠くも近くも視力が落ちてきてはいたのですが(汗))
いやぁ~妥協して低い解像度にしなくてよかったです。
少し気になったのは、キーボード打鍵感。
ストロークが短いのが気になりますね。
これも慣れのかもしれませんが。
14インチのThinkPad A475よりもキーストロークの浅いと思うんですよね。
その代わり、キーボード全体の面積が小さいので、打ちやすく感じました。
(特に右上のキーが。X280は小さめになっているから届きやすい)
とにかくおもったよりも快適でした。
CPUの動作も軽く反応もいいのでストレスフリーで作業もはかどります。
これは、いろいろな場所に連れ出してPCしたくなります(笑)
目次
最後に
では、これからこのThinkPadを調教していきましょう(笑)
またおあいしましょう♪
Nicpower
¥2,780 (2022/07/24 07:38時点 | Amazon調べ)

