いつもアクセスありがとうございます☆
今回は、「MovieHacks」の評判・口コミを集めましたよ!
どんな口コミがあるのか気になりますよね?^^
では、一緒に見ていきましょう♪
まずはじめに「MovieHacks」とは?
「MovieHacks」とは現役の動画クリエイターが教える動画編集スクールです!
受講開始後、2〜3週間で案件を獲得してしまうケースも!
YouTubeに特化しているのも特徴です!
MovieHacksの特徴
・受講生8,000名突破!
・YouTubeに特化!
・わかりやすい動画講義
・LINEで回数無制限に質問できちゃう!
・受講期間は無制限!
・講師はYouTubeチャンネル登録者数17000人以上の現役YouTuber
・受講すると無料で文字テンプレートが配布される!
・動画コンテンツは一度購入すれば無期限で何度でも視聴できる!
その他の特徴として、卒業生限定のお仕事案内所の参加権がもらえます!
ただし、指定の課題をクリアする必要があります。
チャンスが貰えるのは魅力的ですよねっ!
「MovieHacks」の本当の口コミを集めてみた






「MovieHacks」の口コミ!(サイトの使いやすさ編)
カットやテロップ入れのスピードが確実に上がったと思います!
講師の生ハム帝国さんは登録者数1.25万人の現役Youtuberです。
動画編集の仕事を請け負い始めて数年で月収600万以上稼いでるようですね!
スゴイ!!
そんな方の編集作業が見られるのは、とても参考になりますよねっ!
必要でない事はカットされていて、効率的に学べる!
MovieHacksはYouTubeに特化している動画編集スクールです!
効率的に学べるのは魅力的ですよねっ^^
今までPCに触れずに人生を歩んできた自分にとっては難しい。
こちらは教材に挫折した口コミですね。
MovieHacks自体はわかりやすく良い教材と認識されているようですが、今までPCに触れてこなかった方にとっては難しいみたいですね(;^ω^)
マジで時短になります!
こちらも説明が分かりやすいという口コミ。
たしかに時短になるのはメリットが大きいですね!
10日で授業料を回収したのはスゴイ!
※口コミは2023年10月収集!
「MovieHacks」の口コミ!(サービス編)
PhotoshopとかAfter Effectsの使い方も知れる!
PhotoshopやAfter Effectsの使い方も学べるのは嬉しい!
ちなみにPhotoshopは「画像加工・合成」「描画」、After Effectsはプロ仕様の本格的な動画・アニメーション編集等ができるソフトです。
たとえばAfter Effectsを使うと何もない場所から爆発や炎を出したりの加工ができます!
それだけでも楽しそう(笑)
日々更新されるし、買い切りのクオリティではない!
MovieHacksは無制限のサポート付き買い切り型の講座です。
買い切り型なのに日々更新されてアップデートされるのはたしかに買っても損はないかも
期間無制限の受講サポートのありがたみを感じた!
こちらは受講サポートの口コミ。
1年近く経ってもサポートしてもらえるのはたしかにありがたい!
無制限のサポートの有難みをたしかに感じますよね
※口コミは2023年10月収集!
「MovieHacks」の口コミ!(料金編)
1ヶ月で元以上の金額を稼げたのでコスパお化けです!
1ヶ月で元以上の金額を稼げるのはたしかにコスパが抜群ですねっ!
2ヶ月で回収出来たので最強すぎる!
こちらも授業料回収の口コミ。
みなさん授業料回収までのスパンが短くて驚きですΣ(゚Д゚)
1ヶ月頑張ったらすぐ教材費の元は取れますよ!
こちらも授業料回収の口コミ。
あらためてMovieHacksのコスパを実感してます(;^ω^)
副業で10万以上稼げているのは魅力的ですね✨
やはり手を動かすのは必須ですよね。
※口コミは2023年10月収集!
「MovieHacks」の口コミ!(その他の口コミ)
こんなんでも大丈夫でした!
動画編集ほぼ未経験で時間の確保が難しい方でも案件を獲得できるんすね。
とても参考になります<(_ _)>
動画編集始める方は絶対入るべき!
こちらもPCを持っていないところからのスタートで初案件獲得。
おすすめされる気持ちもわかりますね
分かりやすい良い講座でも、自分が真剣に向き合わないと意味ないです。
自分が真剣に向き合わないと意味ない。
たしかにそうですよね。
お金を払って講座を受けていることを意識して結果につなげられるのがベストですよね✨
※口コミは2023年10月収集!
「MovieHacks」の総合評価は??
MovieHacks の口コミはいかがでしたかな?
口コミは結構多かったです。さすが受講生数8,000人以上の動画編集スクールです!
多くあった口コミの中でも、特に良くない口コミは見つかりませんでした(^^)
期待できそうですねっ!!
では、口コミを振り返ってみましょう♪
口コミを振り返ってみよう
コスパがいい!
料金の口コミが一番多かったです。
・1ヶ月で元以上の金額が稼げた
・2ヶ月で講座を回収できた
など、短い期間で回収できたという口コミが多かったです。
中には「2営業日で初案件が獲得でできた」「10日で授業料を回収した」という口コミも!
気になったのはPCを持っていないところからスタートして短い期間で案件獲得している方もいることです。
それだけでもMovieHacksのコスパの良さがうかがえます
講座が分かりやすい!
講座が分かりやすいという口コミも多かったですね。
・効率的に学べる
・分かりやすくて目的達成が早い
など、講座の内容も高評価でした!
中にはカットやテロップ入れのスピードが確実に上がったと実感されている人も!
期間無制限の受講サポートのありがたみを感じている口コミもありました。
PC初心者には個人差も見受けられた。
先ほども記載しましたが、PC初心者からスタートして短い期間で案件獲得している方がいました。
逆に「今までPCに触れてこなかったから難しい」という口コミも。
ただ、MovieHacks自体はわかりやすく良い教材と認識されてもいましたので、ここら辺は個人差がありそうです。
MovieHacksの口コミまとめ
結果が出せるまで早いと評価の高い動画編集スクールでした。
短い期間で授業料を回収できている方が多くいたのは驚きました(;・∀・)
「買わないで遅れる時間を考えると買ってすぐ稼ぎ出した方が長期的にお得」という口コミもありましたし、独学で立ち止まったら一度視野に入れてみるのも良さそうですねっ♪

「MovieHacks」のココがスゴイ!
YouTubeに特化!
MovieHacksはYouTubeに特化した動画編集スクールです!
クリックされやすいサムネイルの作り方や伸びる動画のポイント、ターゲットに合わせた編集の仕方などを学べちゃいます!
講師を務めるのは現役動画編集者の「生ハム帝国」こと福島寛人氏。
現在複数のYouTubeチャンネルに携わり、YouTubeディレクターとしての顔も持つ方ですよ。
そんな講師からYouTubeにおける動画編集テクニックを教わることができます。
仕事を紹介してもらえる!
MovieHacksでは、受講生の特典としてお仕事案内所の参加権がもらえます!
ただし、参加権の条件として「課題のクリア”と”Movie Hacksの卒業」が必要です。
課題と卒業をクリアできたら仕事を獲得できる可能性があるなら頑張れそうですよね(笑)
文字テンプレートが配布される!
MovieHacksでは実践で使えるテロップやアニメーション、エフェクト等のオリジナルテンプレートが配布され自由に使うことができますよ!
10,000円以上もするテンプレートもあるみたいです!
こちらのテンプレートでも十分実践で使えますが、配布されたテンプレートは自分好みにカスタマイズも可能!
他の方と差別化できるのも嬉しいポイントですねっ🎵
「MovieHacks」の残念なところ
Adobe CCの使用料が月額で必要!
MovieHacksではAdobe CC※1を用いて作業を行います。
そのため、ソフト使用料としてCreative Cloudの費用が月額5,680円(学生1,980円)が必要となってきます。
他社の動画編集スクール「クリエイターズ ジャパン」でもAdobe CCが必要でしたが、MovieHacksの方が安く使用できるようですね。
※1:Adobe CCとは:「Adobe Creative Cloud」の略
Adobe社が提供するクリエイティブソフトのサブスクリプションサービス。
月額料金を支払うことでAdobeのさまざまなクリエイティブツールを自由に使うことが可能。
「MovieHacks」の転職保証は?
「MovieHacks」では就職・転職保証はありません。
ただ、案件獲得支援コースや卒業生限定のお仕事案内所はあります。
副業やフリーランスとして稼ぎたい人にとっては良さそうですよね。
「MovieHacks」のデータを集めました!
商品・サービス名 【ジャンル】 | MovieHacks 【動画編集スクール】 |
---|---|
運営 | 株式会社スキルハックス |
概要・特徴 | ・YouTubeに特化! ・わかりやすい動画講義! ・LINEで回数無制限に質問できちゃう! ・受講期間は無制限! ・受講すると無料で文字テンプレートが配布される! ・動画コンテンツは一度購入すれば無期限で何度でも視聴できる買い切り型! ・正しい手順を踏めば数週間で案件獲得も可能! ・課題と卒業をクリアできたらお仕事案内所の参加権がもらえる! |
実績 | ・受講生数:8,000人以上! ◆企業実績 【設立】2018年10月25日 |
料金(税込) | ・案件獲得支援コース:99,800円※1 【動画編集ソフト費用】 ・Adobe Creative Cloud:月額5,680円(学生1,980円) 【支払方法】※2 ・クレジットカード(代行業者:テレコムクレジット) ・クレジットカード(PayPal) ・銀行振込 |
返金保証 | 返金保証なし |
主なコンテンツ | ・仕事でも使える動画編集ソフトおすすめ9選 ・おすすめの副業13選!仕事内容や稼げる金額まで徹底解説 |
その他 | 公式サイトはコンテンツが充実! |
※2:分割払い不可。一括払いのみ。
※データは2023年11月現在の情報です。
「MovieHacks」の関連動画!
【MovieHacks受講生実績】スキル0の女子大生から半年で月収30万円
【動画編集】MovieHacksの正しい学び方
MovieHacks受講前の方からよく届く質問まとめ
「MovieHacks」のまとめ!
「MovieHacks」はいかがでしたか?
YouTubeに特化した動画編集スクールでした!
短期間で案件獲得して授業料を回収できている方が多かったのが驚きです!
受講生の特典としてお仕事案内所の参加権がもらえるのは魅力的ですね🎵
- クリエイターズジャパン 動画編集/動画教材/最短14日
- Movie Hacks 動画編集他/動画教材/無期限