【質問!】「OEM・DSP版って?」
ちーす!
パソコンのOSって、安く手はいらないかな~っていつも考えています。
Windowsって高いですよね。
数万円もするじゃないですか。
だからですね~ちょっとでも安く手に入れたいのです。
で、最近知ったのですが、WindowsにOEM版とDSP版っていうのがあってお値打ちらしいじゃないですか。
けど、違いがよくわからない(´Д`;)
良かったら、違いを教えて下さいな♪
(オエム・デスプさん)
【Roadの回答!】「…」
ご質問ありがとうございます!
そうですよね。確かにWindowsにはOEM版DSP版ってあります。
けど、どちらも英語3文字だから違いがよくわからないですよね(笑)
OEM版、DSP版の違いってなんなのでしょうか?
OEM版って?
まずOEM版Windowsからいってみましょう。
OEMとは、”Original Equipment Manufacturer”の略です。
(日本語訳は…察してください(笑))
パソコンに初めからインストールしてあるのがOEM版Windowsです。
まぁ、パソコン買うと最初から入っているWindowsはこれってことになりますよね。
単体の通常版を買うよりお値打ちなのが特徴。
(メーカー製パソコンは、本体価格に入っているってことになります)
ただ、メーカー向けの製品なので、個人で購入はできません。
機種を移して使うこともできません。
単独でパッケージ版を買うよりは安いって話ですね。
DSP版って?
では、DSP版って何なのでしょうか?
DSPは、「Delivery Service Partner」の略です。
DSP版はOEM版と同様安いのが特徴。
では、何が違うのかというと、個人で購入が可能なんです。
魅力的ですよね♪
だがしかーし!
条件があるのです。
PCパーツと一緒に買わないとダメです。
(Windows8は単体でもOK)
Microsoft Windows7 Professional 64bit Service Pack 1 日本語 DSP版 DVD LCP 【紙パッケージ版】
僕オススメのWindows7 Pro DSP版です。
アマゾンでお値打ちに買えますよ。
今回のまとめ!
今回の記事はいかがでしたか?
まぁ、パッケージ版じゃなくてDSP版がお値打ちってことですね。
では、またお会いしましょう♪
中古パソコンQ&A(Windows全般編)
OEM・DSP版って?中古パソコンQ&A(Windows7編)
Home PremiumとProfessionalの違いは?32bit版と64bit版の違いは?
更新が多くて電源が切れない!
ライセンス認証のやり方は?
メールソフトって入ってますか?
中古パソコンQ&A(WindowsXP編)
更新が多くて電源が切れない!ライセンス認証のやり方は?
サポート終了で使えなくなるって本当?
オススメ中古パソコン通販メモ
デジタルドラゴン
【今までの購入台数】4台【感想】予算が少ない場合によくこちらで買っています。性能はそんなに期待できませんが、故障しにくいPCが多いビジネス向けの高品質PCが多いイメージです。ただ、外観の傷は目立つかな。戦場をくぐり抜けてきたPCって感じです(笑)
→デジタルドラゴンで中古パソコンを探す
イオシス
【今までの購入台数】4台【感想】同一機種の台数が少ないけど、性能がいいPCが多い印象。お値段は、そんなに安くはない。外観の状態が比較的いいPCが多いですよ。外出用のノートPCはイオシスで買いますね。
→イオシスで中古パソコンを探す
中古パソコン市場(メディエイター)
【今までの購入台数 1台【感想】隠れた名店の中古パソコン市場。Windows機の販売が日本一との噂も(噂じゃないけどw)。うちのサイトでも人気がありますよ。
発送までの時間は早くないが梱包は一番丁寧かも
→中古パソコン市場で中古パソコンを探す
当サイトでは、中古パソコンの体験談・レビューを募集しています。
→中古パソコンの体験談投稿!
あなたが中古パソコンでハッピーになりますように☆
あ、良かったらお友達にも紹介してくださいね!
(リンク・ツイートも大歓迎)
では、またサイトに遊びに来てくださいね♪
スタジオカラーズパンチ 運営一同
※当サイトはアフィリエイトプログラムにて運営費を頂いて、中古パソコンの購入レビュー費用にあてています。当サイト経由の収益の一部は「国境なき医師団」に寄付させて頂いています。
>>超快適中古パソコン生活!トップページへ