中古パソコンのQ&A(基礎編)
中古パソコンっていくら位?
中古パソコンの機種や程度にもよりますが…
オススメ価格帯は、25,000~50,000円。
それ以上安いと動作が遅かったりしますし。
それ以上高いのなら新品のPC買ったほうがいいですからね(笑)
中古パソコンって、実際使ってどう?
中古パソコンは5台ほど使っていますが、思ったより使えますよ。
感覚としては、新品のパソコンより壊れにくいイメージもあります。
(不思議ですよね?(笑))
まぁ、中古パソコンがいまいちだったら最初の1台でやめていたと思います(笑)
中古品でも大丈夫?
PC-Xによると、消耗品以外は品質に自信を持ってる中古パソコンだそうです。外観チェックだけでなく、内蔵パーツの検査、クリーニングも努力しているんですって。 中古パソコン.comでは、大きな破損や傷がある商品は販売していないとのことです。
目立つ傷などがある場合は商品ページで明記してあるそうですよ。
でもやっぱり、中古なので多少の使用感はしかたないですよ。
中古パソコンの外観は大丈夫?
中古パソコン販売のイオシスでは、傷などの問題がある場合は明記してあるそうです。
状態の記載がない場合は、通常の中古品扱いということですね。
といっても、中古品だから使用感はあると思ったほうがいいでしょう。
使用感があるから、気軽に使えるのも中古パソコンのメリットだと思いますよ♪
商品の問題点は?
イオシス
ですから、商品状態の記載がない場合は、完動品ということになりますね。
あと、初めから問題点の明記してある商品はその部分では保証対象外になります。
まぁ、いいか当たり前ですね(・∀・)
中古パソコンって保証きくの?
店舗や商品によって違います。
中古パソコン販売のイオシスによると、商品ペーシに明記してあるとのこと。
わかりやすく言うと、「消耗品」や「新品でもメーカーが保証していないこと」は保証対象外です。
消耗品の代表は、バッテリーと液晶のバックライト※1。
新品でも保証されていないことは、ハードディスクの不良クラスタ※2と液晶のドット欠けです。
※2 ハードディスクの不良クラスタ:クラスタというのは、ハードディスクの情報スペースの単位。そのクラスタが不良になるとその部分は読み書きできません。しかし、クラスタは非常に小さいので不良があっても読み飛ばすので少量なら大丈夫です。
中古パソコンは、どれくらい持つの?
中古パソコン.comによると、3~5年くらいだそうです。「新品よりも寿命が短いというのはウソ」という記述もありました。
なるほど、僕もそう思うんですよね。
中古パソコンって、壊れやすい個体は淘汰されている、つまり動作実績があるっていう話ですね。
気をつけることは?
ノートパソコンは、バッテリー保証が効かないです。
あとは、オークションで購入するのは注意。
上級者向けです。
マイナーショップで買うくらいなら、当サイトで紹介する通販で買ったほうが安心できますよ。
アウトレットって?
アウトレットっていろいろな解釈がありますが、一般的に「ちょいわけあり商品」という意味ではないでしょうか?
中古パソコン販売のイオシスでは、型落ちの商品をアウトレットって呼んでいるそうですよ。
アウトレットって言っても新品であることは変わらないので、とても魅力的ですよね!
おすすめの機種は?
ノートパソコンなら、ThinkPad(IBM/Lenovo)。
丈夫だし、しっかりした作りをしています。
ただ、タッチパッドがついていないPCもあるので注意。
トラックポイントというボッチで操作するのが特徴なんですけどね。
ThinkPadなら、外出先で使っていても恥ずかしくないですよ。
見る人が見れば、「おっThinkPadじゃん。」ってなります(笑)
ちなみにテレビでもよくでてますよ。ドラマとかでも。
下取りしたい場合は?
デジタルドラゴン
機種・付属品・状態がわかればOKとのことです。
リカバリのCD、DVDは付いている?
PC-Xでは、基本的にリカバリのCD、DVDはついてないようです。メーカーサイトでの無料ダウンロードを利用するようになっています。
保証範囲内だったら、PC-Xに送ればリカバリすることは可能なようですよ。
説明書は付いてくる?
PC-Xの中古パソコンには説明書はついてこないです。メーカーサイトからのダウンロードなどで説明書を入手するしかないっす。
オススメ中古パソコン通販メモ
デジタルドラゴン
【今までの購入台数】4台【感想】予算が少ない場合によくこちらで買っています。性能はそんなに期待できませんが、故障しにくいPCが多いビジネス向けの高品質PCが多いイメージです。ただ、外観の傷は目立つかな。戦場をくぐり抜けてきたPCって感じです(笑)
→デジタルドラゴンで中古パソコンを探す
イオシス
【今までの購入台数】4台【感想】同一機種の台数が少ないけど、性能がいいPCが多い印象。お値段は、そんなに安くはない。外観の状態が比較的いいPCが多いですよ。外出用のノートPCはイオシスで買いますね。
→イオシスで中古パソコンを探す
中古パソコン市場(メディエイター)
【今までの購入台数 1台【感想】隠れた名店の中古パソコン市場。Windows機の販売が日本一との噂も(噂じゃないけどw)。うちのサイトでも人気がありますよ。
発送までの時間は早くないが梱包は一番丁寧かも
→中古パソコン市場で中古パソコンを探す
当サイトでは、中古パソコンの体験談・レビューを募集しています。
→中古パソコンの体験談投稿!
あなたが中古パソコンでハッピーになりますように☆
あ、良かったらお友達にも紹介してくださいね!
(リンク・ツイートも大歓迎)
では、またサイトに遊びに来てくださいね♪
スタジオカラーズパンチ 運営一同
※当サイトはアフィリエイトプログラムにて運営費を頂いて、中古パソコンの購入レビュー費用にあてています。当サイト経由の収益の一部は「国境なき医師団」に寄付させて頂いています。
>>超快適中古パソコン生活!トップページへ