目次
【質問!】「中古パソコンの商品の問題点は?」
Roadさん、中古パソコンが欲しいです。ください!
…じゃなくて(笑)質問があります!
中古パソコンを通販で買おうと思っています。
商品の状態って、どうやってわかるのでしょうか?
通販なので、キズなどの問題点があっても「なにも書かなけりゃバレない」っていう店もあるんじゃないかと。
(中古パソコン二郎 ラーメン屋店員)
【Roadの回答!】「とりあえず僕の買ったことのある店はオススメできます」
どうも!中古パソコン博士のRoadです!
ご質問ありがとうございます!
では、さっそく中古パソコンあげます!
…冗談です(笑)
通販で中古パソコンを買おうと思っているんですね。
いいですね~(^^)
確かに問題点を書かないズルをする中古パソコンショップもないとは言わないですが…。
そんな中古パソコンショップは、ネットで評判わるくなって潰れちゃうんじゃないでしょうか?(笑)
で、ちょっと調べてみました。
イオシス
だから、商品状態の欄になにも書いてない場合は、完動品ということになりますね。
ちなみに、問題点の明記してある商品はその部分で保証がきかないです。
まぁ、当たり前ですね(・∀・)
※参考ページ →https://30kaiteki.com/kuchikomi_iosys.html/
もっと書きたいのですが、そういうことを書いてあるのがイオシスくらいでした。
さらに調べてでてきたら追加しますね!
今回のまとめ!
今回の記事はいかがでしたか?
中古パソコンの問題点は、まず明記してあるでしょう。
そのサジ加減はショップによります。
では、また♪
[qaxkiso]