【質問!】「Home PremiumとProfessionalの違いは?」

こんにちは!Roadさん。
サイト楽しく読んでますよ!
ところで、中古パソコンにはWindows10がいいということなので
Windows10の中古パソコンを買おうと思っています。
けど、Windows10にもいろいろ種類があるんですね。
Home PremiumとかProfessionalとか。
というわけで、Windows10の種類とどれを買えばいいのか教えてください♪
(ナナさん)
【Roadの回答!】「…」
ご質問ありがとうございます!
そうですよね。
Windowsって、微妙に種類があってちょっと混乱しちゃいますよね。
さて、Home PremiumとかProfessionalとかってなんなのでしょうか?
まぁ、お分かりだと思いますがそれは、Windows10のバージョンなんです。
(というかグレードといったほうがわかりやすいかも?)
もちろん、HomeよりProの方ができることが多く値段もお高いです。
Professional
先程も書きましたが、Professonalの方が高性能で値段がお高いです。
最大メモリ容量※、機能などで差があります。
Home Premiumとくらべて、下記の機能がついています。
(一般の人が使いそうな機能だけ抽出しました)
・リモートデスクトップ機能
・BitLocker
・グループポリシー機能
リモートデスクトップ機能は、パソコンを別の場所から遠隔操作できる機能です。
誰かのPC操作をサポートする予定がある人はProがいいでしょう。
BitLockerはストレージのデータを暗号化する機能です。
重要なデータを扱う場合はいるかも。
グループポリシー機能は、親PCでユーザーやPCの設定を一元管理する機能です。何台かのPCをまとめて管理したい場合はこの機能を使います。
Home Premium
Home Premiumは、廉価版ってやつですね。
お求めやすい価格ってやつですね(笑)
Professionalで説明した機能が省略されています。
基本的な
しかし、突っ込んでPCを使わない人は、Home Premiumでいいと思いますよ!
今回のまとめ!
今回の記事はいかがでしたか?
ProとHomeの差はわかっていただけましたでしょうか?
それでもまだ迷っているのなら、Homeでいいと思いますよ。
ライトユーザーなら、Homeで困ることはないと思います。
では、またお会いしましょう♪
中古パソコンQ&A(Windows全般編)
OEM・DSP版って?中古パソコンQ&A(Windows7編)
Home PremiumとProfessionalの違いは?32bit版と64bit版の違いは?
更新が多くて電源が切れない!
ライセンス認証のやり方は?
メールソフトって入ってますか?
中古パソコンQ&A(WindowsXP編)
更新が多くて電源が切れない!ライセンス認証のやり方は?
サポート終了で使えなくなるって本当?
オススメ中古パソコン通販メモ
デジタルドラゴン
【今までの購入台数】4台【感想】予算が少ない場合によくこちらで買っています。性能はそんなに期待できませんが、故障しにくいPCが多いビジネス向けの高品質PCが多いイメージです。ただ、外観の傷は目立つかな。戦場をくぐり抜けてきたPCって感じです(笑)
→デジタルドラゴンで中古パソコンを探す
イオシス
【今までの購入台数】4台【感想】同一機種の台数が少ないけど、性能がいいPCが多い印象。お値段は、そんなに安くはない。外観の状態が比較的いいPCが多いですよ。外出用のノートPCはイオシスで買いますね。
→イオシスで中古パソコンを探す
中古パソコン市場(メディエイター)
【今までの購入台数 1台【感想】隠れた名店の中古パソコン市場。Windows機の販売が日本一との噂も(噂じゃないけどw)。うちのサイトでも人気がありますよ。
発送までの時間は早くないが梱包は一番丁寧かも
→中古パソコン市場で中古パソコンを探す
当サイトでは、中古パソコンの体験談・レビューを募集しています。
→中古パソコンの体験談投稿!
あなたが中古パソコンでハッピーになりますように☆
あ、良かったらお友達にも紹介してくださいね!
(リンク・ツイートも大歓迎)
では、またサイトに遊びに来てくださいね♪
スタジオカラーズパンチ 運営一同
※当サイトはアフィリエイトプログラムにて運営費を頂いて、中古パソコンの購入レビュー費用にあてています。当サイト経由の収益の一部は「国境なき医師団」に寄付させて頂いています。
>>超快適中古パソコン生活!トップページへ