こんにちは!え?グラフィックボードってなにかって?
そりゃ、グラフィックボードっていうらいですから、グラフィックのボードにきまっているじゃないですか。(いや、ボコらないで(笑))
では、このページではそんなグラフィックボードとなにか?をご説明しましょう。
1.グラフィックボードとは画像専門の基板ユニット
まずは、グラフィックボードの要点を押さえるために箇条書きで説明してみましょう。
- グラフィックボードの性能でグラフィック性能が変わる!
- グラフィックボードは画像専用のユニットでいろんな形態がある。
- ビデオカードとも言われたりいろいろな呼ばれ方があり。
- デスクトップパソコンではマザーボードに内蔵されていることも。条件次第で増設も。
- ノートパソコンですグラフィックボードが内蔵されています。増設もできません。機種によってはCPUに内蔵されていることも。※1この場合、動画性能に少し難がある場合があります。※2
- ノートパソコンではグラフィックチップがCPUと別にある機種を選ぶと吉。
- グラフィックボードにはモニター端子があり、その分モニターをたくさんつなぐことができる。
では、詳しく解説していきましょう。
グラフィックボードの性能で画像のキレイさが変わる!
グラフィックボードは、性能次第で画像の綺麗さやグラフィック性能が変わってきます。
つまり、グラフィックボードはPCの画像を司っている神とも言えます。(神は言い過ぎw)
グラフィックボードは画像専用のユニットでいろんな形態がある。
画像を司るグラフイックボードですが、いろんな形態があります。
ノートパソコンでは内蔵されているし、デスクトップPCでもマザーボードに内蔵されていることも別のユニットになっていることもあります。
デスクトップPCでは別のユニットになっているいわゆる「グラフィックボード」では、条件が合えば、より性能のいいものと取り替えてグラフィック性能の向上ができます。
ノートパソコンにはグラフィックボードが内蔵されています。増設もできません。機種によってはCPUに内蔵されていることも。※1この場合、動画性能に少し難がある場合があります。※2
※2:動画は再生できますが、画面サイズによっては描画がカクカクになったりします。
呼び方の幅がある。
グラフィックボードは、ビデオカードともグラフィックカードと言わることも。いろいろな呼ばれ方があります。
いずれにしても略称はグラボなのでグラフィックボードが正解でしょう。
ノートパソコンでは、CPUと別になっている機種が吉
ノートパソコンでは、グラフィックチップがCPUと別にある機種を選ぶといいでしょう。動画性能などに期待できますよ♪
ただし、その分お値段が高いことがあるので、お財布相談ですね!
グラフィックボード増設でデュアルモニターも!
グラフィックボードにはモニター端子があり、その分モニターをたくさんつなぐことができますよ。
モニターを2台同時につなぐデュアルモニターや3台のトリプルモニター、トレーダーのような6台接続もガンバればできますよ(笑)
2.中古パソコンとグラフィックボード
中古パソコンのグラフィックボードは旧式ということもあり、あまり性能はよくないことが多いです。
ですが、近年のパソコンは基本的な性能がいいので、それほどは遜色はないでしょう。
画面を最大化して動画を再生させた時にカクつくことはあるかもです。
ノートパソコンではグラフィックボードではなくグラフィックチップという半導体(CPUやメモリも半導体)が入っています。
このグラフィックチップがない機種もあり、CPUにグラフィック表示もさせているので、動画表示などが遅かったりします。
3.グラフィックボードの選び方
グラフィックボードの選び方ですが、デスクトップかノートかによってもかわってきます。
デスクトップパソコンで新規にグラフィックボードを入れる場合はPCIエクスプレスのロープロファイルという拡張端子が空いてなきゃいけません。
グラフィックボード選びはいろいろ気をつけることはありますが、規格と大きさが合っていればまず大丈夫でしょう。
性能はほぼ値段に比例していると思っていいでしょう。
4.「グラフィックボード」のまとめ!
はぁ、はぁ、説明疲れた(笑)
これでグラフィックボードのことがお分かりいただれたでしょうか?
え?わからない?ggk…(自粛)
つまり、グラフィックボードは画像を司る神ってことですよ。
誰ですか?「とんでもないわしゃ神様だよ」とか言っているのは。古いですよ(笑)
ではまた( ´∀`)
中古パソコンやわらか辞典
- 中古パソコン 中古のパソコンのこと
- デスクトップパソコン 机の上のパソコン!
- ノートパソコン ノートみたいなパソコン!
- A4ノートパソコン A4用紙くらいなノートパソコン!
- B5ノートパソコン B5用紙くらいなノートパソコン!
- 液晶モニター 液晶画面のモニター!
- マウス ネズミみたいな物体!
- キーボード 音が出ないけど文字が出る機械!
- プリンター ビールにはいって…(それはプリン体)
- OS オッス!
- Windows 窓いっぱい!
- WindowsXP 窓いっぱいだぜXP(横に見る顔文字)
- Windows7 窓7つ!
- CPU グプゥー
- ハードディスク レイザーラモンHD?
- SSD いいの浮かばない…
- メモリー ステキな記憶
- CD-ROMドライブ もう見ないよね!
- DVDドライブ まだ見るよね!
- DVDコンボドライブ うー!
- DVDマルチドライブ マルチはやばい…
- 無線LAN 食い逃げで走る人だね
- FDD フロッピーディスクドライブだよ!
- USB ウッスビー。USAに次にアメリカンなやつ
- PCカード ノートパソコンに刺すアレなやつだ!
- バッテリー あれだよ、ピッチャーとキャッチャー…
- グラフィックボード 画像を担当する基板だよ
オススメ中古パソコン通販メモ
デジタルドラゴン
【今までの購入台数】4台【感想】予算が少ない場合によくこちらで買っています。性能はそんなに期待できませんが、故障しにくいPCが多いビジネス向けの高品質PCが多いイメージです。ただ、外観の傷は目立つかな。戦場をくぐり抜けてきたPCって感じです(笑)
→デジタルドラゴンで中古パソコンを探す
イオシス
【今までの購入台数】4台【感想】同一機種の台数が少ないけど、性能がいいPCが多い印象。お値段は、そんなに安くはない。外観の状態が比較的いいPCが多いですよ。外出用のノートPCはイオシスで買いますね。
→イオシスで中古パソコンを探す
中古パソコン市場(メディエイター)
【今までの購入台数 1台【感想】隠れた名店の中古パソコン市場。Windows機の販売が日本一との噂も(噂じゃないけどw)。うちのサイトでも人気がありますよ。
発送までの時間は早くないが梱包は一番丁寧かも
→中古パソコン市場で中古パソコンを探す
当サイトでは、中古パソコンの体験談・レビューを募集しています。
→中古パソコンの体験談投稿!
あなたが中古パソコンでハッピーになりますように☆
あ、良かったらお友達にも紹介してくださいね!
(リンク・ツイートも大歓迎)
では、またサイトに遊びに来てくださいね♪
スタジオカラーズパンチ 運営一同
※当サイトはアフィリエイトプログラムにて運営費を頂いて、中古パソコンの購入レビュー費用にあてています。当サイト経由の収益の一部は「国境なき医師団」に寄付させて頂いています。
>>超快適中古パソコン生活!トップページへ