目次
インターネットとメールしかしないから中古パソコンでいいよね?

こんにちは!
パソコン欲しいなぁ~って思っています。
けど、インターネットとメールしかしないんですよね。
だったら、中古パソコンでいいですよね?
(手神アミさん)
【Roadの回答!】「インターネットで何をするかによります」
ご質問ありがとうございます!
簡単なことしかしないんだから、中古パソコンでいいよね?
っていうご質問ですよね?
果たして実際はどうなのでしょうか?
基本的に、Windowsの中古パソコン※ならインターネットやメールは出来ますよ。
これくらいなら中古パソコンで十分です。
しかし、インターネットとメールしか使わなくても、激安PCはやめておいた方がいいです。
使っているうちに動作が遅くなったりしますから^^;
(俗にいう「重たい」ってやつです)
目安としては、Windows10が入っている中古パソコンでメモリーの容量が8GB以上ならまずOKです。
※ここでWindowsの中古パソコンと強調したのは、Macだとできないという意味ではないです。まれに超昔のPCがジャンクであったりしますから。WindowsでもないMS-DOSだったり…。8ビットや16ビット機ではネットはむずいっす^^;
今回のまとめ!
今回の記事はいかがでしたか?
インターネットとメールくらいなら中古パソコンで十分なのです!
では、また
お会いしましょう♪