ブログ!
-
中古パソコンQ&A 買っちゃったぞ!編【ダイジェスト】
こんにちは!中古パソコン選び楽しんでいますか?このページでは、中古パソコン選びの時によくある質問の中古パソコン購入後編です。軽い感じでに答えてみたので楽しんでいってくださいね!では、いってみましょう♪ 中古パソコンQ&A(買っちゃったぞ!... -
中古パソコンQ&A(選び方編)【ダイジェスト】
こんにちは!中古パソコンの貴公子Roadです!(貴公子はウソです(笑))このページでは、中古パソコン初心者さんにありがちな質問の「中古パソコンの選び方」についてお答えしていますよ。ダイジェスト形式なので、読み切るのが楽勝ですよ(笑) では、い... -
中古パソコンのQ&A(基礎編)【ダイジェスト版】
中古パソコンのQ&A(基礎編) 中古パソコンっていくら位? 中古パソコンの機種や程度にもよりますが…オススメ価格帯は、25,000~50,000円。それ以上安いと動作が遅かったりしますし。それ以上高いのなら新品のPC買ったほうがいいですからね(笑) https... -
中古パソコンQ&A(ハード編)【ダイジェスト版】
こんにちは!中古パソコンマニアのRoadです。このコーナーでは、中古パソコン購入でよくありそうな質問をまとめています。今回は、ハード編ということで、中古パソコン本体やモニターなどに関するよくある質問に答えさせていただいていますよ。 では、いっ... -
持っているモニターに接続できる中古パソコンを購入したい!【中古パソコンの質問】
はじめましてです!中古のデスクトップパソコンが欲しいです。家に液晶モニターはあるので、本体だけ買おうと思います。けど、中古パソコンと家のモニターが対応しているか心配です。 そこらへん、教えてくださ~い\(^o^)/ (アティノムさん) 【Roadの... -
中古パソコンって保証期間以降でも修理メンテしてくれるの?
【質問!】「保証期間以降でも修理メンテしてくれるの?」 どもども!ついに中古パソコン買っちゃいました!で、素朴な疑問があります。 保証期間以降でも修理メンテしてくれるの?(メンテカツさん) 【Roadの回答!】「有料ですがしてくれるところも」 ... -
「WindowsXP」とは、一番使われていた?OS【中古パソコン用語】
中古パソコン用語「WIndows XP」についてご説明します! -
「Windows」とは?…中古パソコンとWindows【中古パソコン用語】
中古パソコン用語「Windows」についてご説明します! -
【OraOrA!】中古パソコンのにAndroid Studioをインストールしましたの巻【ThinkPad X280】
Androidでスマホアプリの開発をしたかったので、Android Studio(Android用の開発環境)をインストールしてみました。いやぁ~今のノートPCだとエミュレーターが起動しないから、動作確認ができないんですよね。性能が弱かったり、CPUがAMDだったからとか... -
【OraOrA!】中古パソコンのカフェデビューしましたの巻【ThinkPad X280】
こんにちは!Roadです。中古パソコン楽しんでますか?今回は、中古のThinkPad X280をカフェに連れ出してみたので、その時のレポートをしてみました。 X280が到着後3日目。 バッテリーテストがてらカフェで作業をしてみました。このX280では初めての外出で...