Road– Author –
						歴30年以上、延べ15台以上購入の中古パソコンマニア。
中古ノートパソコンをカフェに持ち込みPC作業もよくしてます。
DTMなどでもPCを使っています!
※当ブログはアフィリエイトプログラムにて運営しています。売上の一部を国境なき医師団に寄付させていただいています。					
- 
	
		
 Lv.01 中古PCではじめよう
	【レッツ】中古パソコンでDTMを始めよう!【音楽制作】
こんにちは!Roadです。 中古パソコンでDTMをしませんか?え?DTMって? デスクトップミュージックの略でPCで音楽制作をすることをさします。 DTM経験者からみるとPCのパワーがいるので中古パソコンでは無理では?と思われそうですが、中古パソコンでもで... - 
	
		
 Lv.01 中古PCではじめよう
	FX用に中古パソコンはいかが?
こんにちは!中古パソコン楽しんでいますか? え?FX用の中古パソコンを探しているんですか? いいですね~。 実は、FX用のパソコンって中古でも大丈夫なんですよ。 ちょっとビックリしましたか? というわけで、なぜFX用に中古パソコンがいいのかご紹介し... - 
	
		
 中古パソコンのQ&A(基本編)
	パソコンって中古でも大丈夫?【中古パソコンのよくある質問】
【質問!】「パソコンって中古でも大丈夫?」 中古ってやっぱ心配です。ぶっ壊れたり汚かったりしますか? そもそもパソコンって中古でも大丈夫? (中古パソコン1号2号さん) 【Roadの回答!】「大丈夫!…なはず^^」 ご質問ありがとうございます!やっぱ... - 
	
		
 未分類
	厳選!オススメ中古パソコン(ThinkPad編)
今回は、RoadオススメのThinkPadをご紹介します! 僕自身もちょっといいなと思っているので、売れ切れたらゴメンナサイ(笑) [dragon_bunner] オススメ中古ThinkPad 僕も使っている頼りになる相棒PC - 
	
		
 中古パソコンのQ&A(基本編)
	中古パソコンって、リカバリのCDやDVDって付いている?
【質問!】「中古パソコンって、リカバリのCD、DVDは付いている?」 中古パソコンって、とっても気になる存在です。けど、中古だから壊れやすい気がして躊躇しちゃいます。故障したらどうしようって…。 だから故障してもいいように心構えしておきたいです... - 
	
		
 Lv.04 いろいろ比較してみた
	ハードディスクとSSDを比較してみた
今回は、ハードディスクとSSDを比較してみましたよ。 ハードディスクの有利な点 単価が安い ハードディスクのメリットはなんと言っても安いこと。 1GBの内蔵のモノで比較してみると SSDは、25,000円~って感じですが、ハードディスクは5,000円で買えちゃい... - 
	
		
 中古パソコンのQ&A(基本編)
	中古パソコンに説明書って付いてくるの?【中古パソコンのよくある質問】
中古パソコンを手に入れるとき、説明書って気になりますよね。でも安心してください!一緒に見ていきましょう。 説明書がある場合 中古パソコンの中には、購入時に説明書が同梱されていることがあります。ここには基本の使い方や製品のポイントが書いてあ... - 
	
		
 LV.06 中古パソコンレビュー☆
	【10インチノート】とにかく一目惚れ!Let’sNote J10レビュー!【使用5年のレビューも】
今回は、2017年に購入した中古のLet'sNote J10のレビューをしてみました。10インチのノートパソコンなのですが、とにかくカッコよくて一目惚れで買っちゃいました。 では、レビューいってみましょ♪ ※ちなみに、使用5年後の2022年のレビューも併せて追記し... - 
	
		
 Lv.07 中古パソコンレポート☆
	ThinkPad X201のキーボードを替えてみた
こんにちは!ThinkPad大好きなRoadです。 そんな大好きなThinkPadなのですが、キーボードが壊れちゃったんですよ。壊れたというか壊したというか(^.^;キーボードが壊れたのはX201という機種なのですが、キーボードユニットを自力で取り替えてご満悦になっ... - 
	
		
 Lv.10 中古パソコンやわらか辞典
	「グラフィックボード」とは、グラフィック専用の基板?
中古パソコン用語「バッテリー」についてご説明します!